大安はすごくいい日ではない

2021年最後の天赦日

かつ、大安

大安とは日の吉凶を占う指針である
「六曜」のうちのひとつなんだけれど

大安は「大吉」の日だって思ってました

六曜

六曜とは中国から渡ってきた時間の吉凶を占う指標。

当初は日本でも時間を6つに分けて
それぞれの吉凶を占っていたそうです

明治時代の暦改正
(太陰暦から太陽暦への変更)で
時間ではなく「日」の吉凶の指標に。

六曜は

その日にやってはいけないこと

をおさえておけば、マナー違反にならないですみますよ♪

おとなですから、マナーは守りたいですよね

順番は決まってる

六曜の順序は決まっています

六曜が描かれているカレンダーをみると
基本的に「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の順番で並んでいることがわかると思います

が、時々「大安」が二日続いてるような不規則になってるときがあります

これは旧暦の1月1日と7月1日は「先勝」、というように
旧暦の1日には六曜が固定されているためです

6月30日が友引であっても7月1日がきたら強制的に「先勝」となり、ふたたび順番通りに並ぶため7月2日は友引になります

 

それぞれの詳細と読み方

読み方は代表で1つだけ。ほかにも読み方はあります

大安:たいあん

一番いい日!

というイメージはありませんか?

 

結婚式など祝いごとに
選ばれることがおおいので
六曜の中でも大吉レベルの日だと
思っていたのですが

なんと

「小吉」レベルなんです

小吉なので

特に良い日ではないわけです

 

大安とは

やってはいけないことが特にない日

おおいにやすし

 

NGがないからやりやすいってことなのね

 

祝い事によく選ばれるのは

大安の日は

時間に限らず悪くない = 1日中OK

結婚式など長時間のイベントにはいい!

他の六曜だと午前はいいけど午後はダメだとか
昼だけOKとか一日の中で時間帯によって吉凶が変わる

祝辞に選ばれることがおおいから、いい日のイメージが強いのね。

仏滅:ぶつめつ

一番良くない日のイメージが強い仏滅

だけど仏事はOKの日!

物が滅する日なので
新しいスタートにもいい日とされてます

 

距離を置きたい人と関係を断つ、

悪縁を切って新しいことを始める

仏滅はスタートの日なのか

新しいことを始める日というと
一粒万倍日や天赦日、
満月・新月などありますね

仏滅も仲間入りさせてあげよう

赤口:しゃっこう

一番不吉な日。

時刻の指標の時も丑寅の刻(午前2時から4時)の担当

丑寅といえば

草木も眠る丑三つ時

ってやつです

おばけがでてくるぞ~とか

丑の刻参りもありますね

仏滅が「滅する日」であることに対して

赤口は「すべてが消える日」

何もせずに過ごすべき日、

 

先勝:せんしょう

先が勝ち、先回りしてやっておくといい日

午前中が吉、午後が凶

 

 

友引:ともびき

字の通り、ともを引き込む日

祝い事はOK、忌事はNG

結婚式や七五三はOKだけどお葬式はNG

忌事って他に何があるのかな

日を見てかんがえるって

仏事か祝い事のイメージ

 

先負:せんぷ

先が負ける、なので午前は凶

午後は吉じゃなくて小吉

先勝とセットっぽいのに組み合わせは異なるややこしさ

なにもせずに過ごすのが無難な日

暦や伝統的な行事とか調べてみると
現代では意味が違うとか
勘違いしてるものとかあって面白い

暦も楽しい

月の異名を調べると風雅なものがあったり
行事を名前に入れてるものもあれば
漢字でそのままをさしてるものもある(中秋とかね)

暦に関しては神様や十二支が関わってきたり
色や方角、季節などしめすものがあって面白いので
また今度かきますね

 

 

わたしにとって「苦にならない」PC関連
全力サポートします♪

お問い合わせはこちら

The following two tabs change content below.

岩下 ますみ

40代で出産後、フリーランスとして働きはじめた高齢育児中ママ。 元SE。PC苦手とは言わせない!この先起業で困らないですむPCスキル講座を開催。3か月で自分で運用できるWEBサイト作成講座が人気。人生は感謝も幸せもいっぱい、大人になるのが楽しいと娘に伝えたい

最新記事 by 岩下 ますみ (全て見る)

関連記事

  1. 冬至とは。クリスマスとの関係と柚子湯とかぼちゃの由来